忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ゲントク
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/10/25
職業:
ブラックヨウヨウ社長
趣味:
バーボンウイスキー
自己紹介:
ブラックヨウヨウゲントクのロマンと狂熱のブロッギング!

最新コメント

[01/09 蟹]
[01/09 なるみ]
[12/26 蟹]
[12/26 はやと]
[12/04 蟹]
[11/28 なるみ]
[11/27 こうた]
[02/15 蟹]
[02/15 NONAME]
[01/05 蟹]

最新記事

ブログ内検索

QRコード

カウンター

. .

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲントク男の料理

男の料理の時間です。
はじめまして。ラモスです。
キョウノリョウリハスゴーイヨ!

でわ、逝きましょう!
メニウは『鰺の手抜き南蛮漬け』

1.2.3.4!

☆材料☆
鰺(小さいやつ)
玉葱
片栗粉

ポン酢
七味唐辛子
糸唐辛子

☆作り方☆
1.残業時間に中指を立て、ジャスコで鰺を購入。
おやつの買いすぎに注意する。

2.帰宅したらおやつを少し食べ、鰺の頭、内蔵をとる。

3.軽く塩を振って片栗粉をつけ140~160℃の油で泡が出なくなるまでじっくり揚げる。

4.玉葱を薄くスライスする。男性の場合ここで涙したら負けを意味します。

5.ポン酢を水で薄めて、七味、糸唐辛子、玉葱を投入。

6.さっき揚げた鰺を今度は200℃の油で揚げる。あがったら熱いうちに⑤のポン酢に投入。

7.冷蔵庫に入れ、1日25時間放置。某バンドの曲とは一切関係はない。

8.酒と共に食す。客人に振る舞う場合、手抜きの事をバラさない方が格好がつくようです。


今回はあまりの旨さに写メを撮るのを忘れてしまった!

デュー!



拍手[0回]

PR

ゲントク男の料理

お久しぶりです!
ロックンロール料理人、ゲントクです!

ゴールデンウィークでなまった体に喝を!!


さて、今日のロックンロール料理は『ウインナーサラダ炒飯』
逝きますかぁ!

1234!

☆材料☆
ごはん

ウインナー
ごま油
中華味
塩コショー
マヨネーズ

☆作り方☆
1、ごま油で卵とウインナーを炒める。

2、ごはんを投入。

3、塩コショー、中華味、マヨネーズで味付け。

4、皿に盛り付け、写メを撮り、各方面に自慢。


味付けは炒飯の素でも可です。

ゴールデンウィークも後半戦。鈍った体とカラカラの財布に優しいロックンロール料理。
ぜひお試しください!!



拍手[0回]

ゲントク男の料理

料理コーナーファンのみなさんこんばんわ。
ロックンロール料理人のゲントクです。

しばらく放置状態だった圧力鍋。かわいそうなので何か煮てやろうと、いざジャスコ。

本日のメニウは『韓国風牛すじ煮』

早速やりますか!

☆材料☆
牛すじ
生姜
ネギ
にんにく
めんつゆ
みりん
キムチの素

☆作り方☆
1、ジャスコにビーフシチューの材料を買いに行く。

2、いつの間にかカゴに牛すじを投入。安売りのカップラーメンも数個購入。

3、帰宅。

4、牛すじをさっと熱湯にくぐらせて一口大にカット。

5、生姜、ニンニクをみじん切り。

6、材料を鍋にぶち込み、めんつゆ、みりん、キムチの素で味付け。

7、圧力鍋で30分加熱。(加熱中はヒマなので、テレビ鑑賞や、楽器練習をしてください。)

8、蓋をとってネギを投入して10分煮る。

9、器に盛り付け、卵黄を中央めがけて投下。

10、写メを撮り、各方面に自慢する。


これでアナタもロックンロール料理人!
ごはんとビールも忘れずにね♪



拍手[0回]

男の料理

昨日のライブの後遺症か、今朝は起き上がれなくて勝手に今日は祝日になりました。

つー事で前からずっと気になっていたアイテム、圧力鍋をついに入手、料理本も買って、あとは材料だ!
って事で、意気揚揚と肉屋へ。
今回は牛すじ煮を作るぞ!って牛すじ売ってないし。

ふと目をやるとサンマが78円。そうだ、サンマを煮よう!

いや!だめだ!ここ肉屋だ!
あぶないあぶない。

と言うことで、今回は3回目となる豚角煮。またかよ!
説明書や料理本と格闘すること1時間。
遂に初めて圧力鍋で作る豚角煮が完成!
点数は60点かな。

今週は自炊するぞー!!



拍手[0回]